FAQ よくある質問
採用について
Q.
業界知識が全くないのですが、応募しても大丈夫ですか?
入社後は全体研修とOJTを通じて基本スキルを習得しますので、事前の知識は不要です。
商品知識、建築基礎、接客マナーの研修も適時実施します。
Q.
既卒ですが応募はできますか?
既卒の方も応募可能です。就業経験がある方は、「キャリア採用」ページからご応募ください。
Q.
通年採用は行っていますか?
採用充足次第エントリーは締め切ってしまいますが、「SMILE Step(キャリア登録)」に登録していただけますと、会社情報の定期配信や、マッチする求人募集が出た際に優先的にご連絡を差し上げることができます。
Q.
会社説明会は開催していますか?
はい。適宜実施しています。詳細は「最新のお知らせ」ページをご覧ください。
はたらき方について
Q.
新卒採用の場合、勤務地はどう決まるのですか?
希望やキャリアプランを伺い、スキルや適性を総合的に考慮した上で、会社の事業戦略をもとに決定します。
Q.
異なる拠点や職種への異動希望を出すことはできますか?
日本全国にショールームがあり、複数ショールームの勤務経験がある社員もいます。要件を満たせば誰でも応募できる社内公募もあり、他ショールームや本社部門へ異動することも可能です。
Q.
出産・育児をサポートする制度はありますか?
ライフイベントに対応した制度を整備しており「はたらく環境」ページで詳細をご案内しています。育児休業後に復帰し、ご自身が希望するバランスで出産・育児とキャリアを両立している女性が多く活躍しています。
Q.
どんなキャリアがありますか?
ショールームで直接お客さまに提案接客する職務から、マネジメントや企画、全体を支援する仕事などがあります。「チャレンジエントリー制度」や「社内公募」でご自身のキャリアの幅を広げていただくことができます。
コーディネーター業務について
Q.
職場環境を知りたいのですが、ショールームを見学することはできますか?
ショールームにお越しいただけましたら、はたらく環境をリアルご覧いただくことができます。
※ご来館の際はご予約不要で直接受付にお越しいただき「就職活動中のご見学」の旨お伝えください。
Q.
接客以外の業務はありますか?
コーディネーターというと接客のイメージが強いですが、接客前の準備や接客後のプラン作成など、デスクワークの時間もあります。DX化や業務のアウトソーシングを活用し、メリハリのある職場環境が実現しています。
Q.
入社後にスキルアップする機会はありますか?
「スキルアップ研修」や「リーダーシップ研修」などのスキルアップ研修を実施しています。また、「資格支援制度」や「パラレルキャリア」などの制度を活用し、ご自身の目指すキャリアに沿って幅広いスキルを習得していただいている社員も多くいます。
Q.
コーディネーターの仕事のいいところはどんなところですか?
新築やリフォームは人生に何度とない大きなお買い物です。そんな節目に携わることができるこの仕事は、大変やりがいがあり、感動を共有できる素晴らしい仕事です。また、お客さまの笑顔や感謝の言葉を身近に感じられるのも、コーディネーターならではの魅力です。