R.T Showroom Coordinator
快適な職場環境でワクワクを提供できる仕事
お客さまの理想の住空間づくりをサポートする、LIXIL Advanced Showroomの仕事。商品知識だけでなく、お客さまとの信頼関係を築き、一緒に夢を形にしていく喜びを日々感じています。



LIKE - KITCHEN
REASON 入社のきっかけと現在の仕事
身近にあったLIXIL製品への憧れと、接客の喜び
実家が建築関係の仕事をしていたこともあり、子どもの頃からLIXIL製品が身近な存在でした。大学時代には接客のアルバイトを経験し、営業よりも接客業の方が自分に合っていると実感していました。
転機となったのは大学の講義でした。企業の課題解決に取り組む授業で、LIXIL Advanced Showroomのマネージャーが講師として参加されていて、そこでショールームの仕事を知ることができました。そして、SMILE Valuesに強く共感し、入社を決めました。
現在は、リフォームをご検討中のお客さまを中心に担当し、商品のご案内やご提案、お見積の作成などを行っています。
経歴
- 2023年
- 四年制大学 経済学科卒業
- 2023年
- LIXIL Advanced Showroom入社
現ショールーム配属
EPISODE 思い入れのある仕事、印象深かった仕事
お客さまとの絆が築けた感動の瞬間
特に印象に残っているのは、あるお客さまとのエピソードです。そのお客さまはリフォームを希望されていたのですが、当社の商品と他社商品で非常に悩まれていて、5、6回ほどショールームに足を運ばれました。最終決定の瞬間、「Tさんがいるから、LIXILに決めよう」とおっしゃっていただいたときは、とても嬉しかったです。
選んでいただけたのは、お客さまの悩みポイントを丁寧にヒアリングし、他社商品との比較もしっかり行い、常にお客さまに寄り添う姿勢を大切にしていたからだと思っています。
VISION 今後の目標
自信の成長と後輩育成
今はまだ自分の業務で手一杯な部分もありますが、後輩指導も始まってきたので、そこにも力を入れていきたいと考えています。特に、質問しやすい環境づくりを心がけ、自分から積極的に声をかけたり、悩みを聞いたりするよう意識しています。
RECOMMEND
LIXIL Advanced Showroomの好きなところ
/ これから入社する人にオススメしたいポイント
人のあたたかさが魅力
魅力は何と言っても「人のあたたかさ」だと思います。尊敬できる先輩が多く、困ったことがあると誰かが「大丈夫?」と声をかけてくれる、そんなあたたかい雰囲気があるんです。プライベートでもご飯に行くなど、職場を超えた関係が自然とできています。
また、この仕事は、インテリアや住まいが好きな人、お客さまと話すのが好きな人には、とても合っていると思います。毎日の仕事を通して住まいについての知識がどんどん増えていくので、自分の生活にも役立ちますし、これからの人生でも強みになるスキルが身につきます。